ig. net

ig. net

本サイトでは、主にアピストグラマ・サトイモ科の水草・レイアウトについて発信していきます。実体験のシェアや飼育個体の自慢を通して、趣味仲間の発見やアクアリウムの布教につながれば嬉しいです。

WELCOME TO THIS SITE

本サイトはアクアリウムを中心に、生き物の美しさを探求していくことを目的としています。

元々はアピストグラマとブセファランドラを育てていたのですが、どんな魚も植物も綺麗ですね。鳥も最近好きになりました。

今後は図鑑、レイアウト、ブリードの3つのカテゴリーで更新していく予定です。


この魚って飼い込むとどんな風になるんだろう?という疑問の参考になれば嬉しいです。

まだ掲載種が少ないです。頑張ります。

etc…


初めて見た瞬間のインパクトの強さも大事ですが、ずっと見ていて飽きないことも重要です。

特に、部屋に置いてあって癒されるかどうか、メンテナンスをしていて楽しいかどうかはモチベーションに大きな影響を与えます。

高いモチベーションを引き出してくれるレイアウトでありつつ、作り手の情熱が反映されたレイアウトを目指します。


なかなか手に入らないような魚や草を手に入れると累代維持したくなるものです…