
ロージーローチ
飴色の小型ドジョウです。
写真
オス 婚姻色
導入後まだ一日です。
販売水槽でバキバキに発色していたので連れて帰ってきてしまいました。


背中の斑点も繊細で、渓流魚を思わせます。
口の構造↓


ひげは毛というより触手っぽい
イソギンチャクみたい
メスっぽい子


オスよりもちょい大き目で、全身に斑点が出ます。
遊泳力
意外と、流れに逆らったりいつも泳ぎ回ってます。
ドジョウらしい、柔軟性のある泳ぎ方をします。
可愛い。
餌
流れの中でもしっかりブライン食べれてました。
でも、口の形状的には、細かく漂う餌はカラシンよりも苦手なんじゃないかと思ってます。
活動量の多い魚であるため、消費カロリーが多く痩せやすいと思われます。
今後、要観察です。
水質
酸性すぎる水は嫌いなんじゃないかと思います。
新鮮な中性の水で調子良さそうですし。
