草活①

以前にも投稿したかもしれませんが、うちではブセのパルダリウムは時々水没させて丸洗いしています。

水垢、枯れた花芽などが蓄積しています。

このパルダリウムには排水穴があり、プロホースの筒をそこに差し込んで注水します。

水かさが下から徐々に上がってくると、ソイルの中の粉塵や藍藻の欠片が浮かび上がってきます。

浮かび上がったゴミは洗い流します。

最後に炭酸水を注ぎ、しばらくシュワシュワさせて汚れをはがし取ります。

水道水での丸洗いや多少の炭酸でブセが溶けたことはありません。

川沿いに生えている現地画像を見ると、川の増水で丸洗いされることは度々あると考えられます。

  • 蒸発と足し水の繰り返しによって蓄積したミネラル分による硬度の上昇。
  • 蓄積した有機物に湧くヌメリ、カビ、ピシウム菌
  • 高光量による葉焼け
  • コケを抑えるための貧栄養環境による肥料不足
  • 乾燥
  • 温度管理ミス

これらがブセを枯らす要因だと思います。

丸洗いすれば解決する項目は多いので、クリプトコリネよりも栽培は容易だと思います。

葉の色、形、成長速度に拘るとさらに工夫の余地があると思うのですが、その辺は何も分かってないです(^_^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。