
使われない理由
先日、リシアをパルダリウムに使ってみました。

敷き詰めた感じ、色も細かさもいいじゃん!と思ってました。
本日、余ってプリンカップに入れていたリシアを確認したら、ジュルジュルに溶けていました。

慌てて空いてる水槽に入れたのですが、復活するか分からないですね。
おそらく、水浸しで保存すると蒸れやすいんだと思います。
パルダの方のリシアも若干色が悪くなってきていました。
そして、それ以上の問題がカビです。

蔓を束ねて輪っかに加工されてる商品なんですが、この素材カビやすいですね。
密封容器だったんですぐにカビました。
リシアを使ってみたり、見慣れない商品を百均で見つけて使ってみましたが、パルダリウムで使われてこなかったのには理由があったんですね〜。
とりあえず対策として、霧吹きでよく洗ってみます。

