
つる植物とハーブ
アスパラパルダ、レイアウトを変更しました。

新しく追加した植物は、
- ゴツコラ(ハーブの一種)
- パーテノシッサス シュガーバイン(つる性観葉植物)
- スキスマトグロッティス プリエトイ(水槽リセット時の余りの水草)
です。
ゴツコラ

大きめのチドメグサといった感じで可愛いです(^^)
シュガーバイン

葉の色艶、密度ともにエネルギッシュです!
パルダリウムは水草レイアウトに比べると水換えが少ないので、かなり楽ができています。
ただし、霧吹きは頻繁に行っています。
止水域に藍藻が出やすいかったのですが、それもヒメタニシが綺麗にしてくれました。
パルダリウムの投稿が増え気味な理由として、「生育環境を考えながら、植栽できる種類を自分で探して来るのが楽しい。」というのがあります。
「緑色の色合いが濃い」というのも気に入っているポイントですね。
水草は黄緑やオレンジ色になることが多いかったです。
ここに関しては好みだと思います。
