
ロロフィ ラストチャンス
エピプラティス ロロフィを卵で購入して、2年ほど育ててきました。

発情した時だけオレンジ色に綺麗になります。
採卵してもカビてしまい次世代が残せず、ポツポツと寿命が来て大型個体から落ち始めました。
口が大きくて肉食性も強いので小さな魚とは混泳出来ませんし、ブリードは諦めようかと悩んだり…
最後にもう一回採卵を狙ってみたいと思います。

親魚の寿命や状態からしてラストチャンスになると思います。
ポアレスガジョンやファリクティス チコなど、他にもブリードを狙っている種類がある中で、全部はモチベーションの面からしてやり切れないと感じています。
しかし、なかなか種類を絞るのは難しいです。
エピプラティスに関しては、一旦これで区切りをつけるかもしれません。
