アクアリウム植物
ガーデニングではなく、主にアクアリウムの世界で扱われる植物をまとめるカテゴリーです。多くの水草は川の岸辺に生え、乾季には水位が下がり水中から陸上へ顔を出します。根に酸素を送り込む機構が備わっており、根腐れを起こしにくいです。蒸れに対しては、弱い種類と強い種類があります。
-
Sokan1
ブセやクリプトをブリードし、きっちりタグ管理しているプロショップで購入しました。 しかし、タグを失くしてしまい何便のブリードだったのか覚えていません(;^_^A 水上葉 すみません。水中栽培しかしてません。 水上化させる…
-
Upper ghost
たぶん、問屋を通して入荷されたものだと思います。 個人輸入とか、ナントカ便ではないです。 これも一時期まとまって入荷されていましたが、最近はめっきり見なくなりました。 水上葉 水中栽培しかしてませんm(__)m 水中葉 …
-
小さくて黒いの
アクバスでラマンダウ パープルとして買いました。 水上葉 水中葉 変なところに活着させてしまって撮れません。 赤くはならなかったです。 大きさ 葉長 0.5~1.0cmぐらい。 水上でも水中でも小さいです。
-
小さくて赤いの
水中葉が赤ラメ入りで綺麗でした。 水槽環境が変わってから水中栽培が上手くいかず、水上で維持しています。 蛍光灯の方が調子が良かったです。 水上葉 葉の表面の白い粒々が水中ではラメに見えます。 大きさ 葉長 0.5~1.0…
-
Magician Premium (インボイス)
ショップが自家輸入したものを買いました。 水中葉 草体は大きい方です。 ツヤツヤの表面とシンプルに緑色の葉っぱが好きです。 茎は写ってませんが赤く、新芽はコーヒー色です。 水中葉 以前水中に沈めていたのですが、写真が残っ…
-
Dark Blue (インボイス)
アクアリウムバスで購入。 その時以来見かけません。 水上葉 黒くて小さいブセです。 光沢とラメも強いです。 大きさ 水上葉 1~2cmぐらい。
-
Lines Metallic (インボイス)
ショップが自家輸入したワイルド株を買いました。 水上葉 青よりのブセですが、見る角度や照明によっては緑です。 色に期待しすぎると残念に見えてしまうかもしれません。 表面の光沢と、長葉で硬質な草姿を楽しめるブセだと思います…
-
Masty (インボイス)
ショップが海外の採集業者から自家輸入したものです。 水上葉 水上葉は表面がツルツルではなく曇りガラスのようになっていて、青色が特徴です。 水中葉 葉焼けで状態が悪いです。 ブセでは珍しく、水上より葉が大きいです。 水中葉…
-
Theia D5 (インボイス)
名前は参考程度に。 以前ヤフオクで購入しました。 水中葉 暗い所の方が青くなります。 水中葉にしては珍しく、硬質で分厚い感じがします。 水上葉 現地葉はもっと大きかったので、まだ大きくなると思います。 特徴 水中で育てる…
-
スターレンジ (産地不明)
硬質な南米水草です。 写真 栽培 トニナと同様、低pH環境でないと溶けてくる草です。 換水後にpHマイナスで調整しています。 我が家ではpH5.0付近にしてます。 水上育成 水上栽培だと意外にも丈夫で、特に気を遣うことも…