脱フナ

いつもSNSアカウント上でフナだとディスっているホイグネイ アラウカのF1(^^;)

しっかり育てるんだと決心して一番調子の良いM水槽で半年以上飼っていました。

しかし、ついに降格…

一目ぼれしたマナカシアスのホングスロイを導入するため、M水槽を明け渡してS水槽での単独飼育に切り替えました。

でも、結果的にそれが良かったみたいで、ぐーんと成長。

M水槽時代では彼が一番強かったものの、水槽環境の維持のために複数の兄弟たちを同居させており、単独で飼育するというのが足りなかったピースみたいです。

(魚の個体数が多い方がろ過バクテリアが安定し、底砂を食んで掃除する役割も務めてくれるので多頭飼いしてました。)

顔まで青いブルータイプの個体だと思っていたのですが、黄色頭に変化。

  • アマテラスLED修理に出す。
  • トニナ水槽を綺麗にする。
  • 水草水槽のビタエニ 復活。
  • アガシジィ マナキリ子どり 観察
  • ビタエニアータ テフェ子どり 餌増量
  • クノベン子どり →稚魚1cm
  • ビタエニ テフェ F2育成
  • ホイグネイ アラウカ フィンスプ
  • ブセ 増殖
  • フラビピンニス 繁殖
  • ロロフィ 仕上げる
  • KHを計る?
  • 資金作り
  • ブラインシュリンプ 安定化

目標リストに入れていた、フィンスプをさせて鍛えるというのも、単独飼育に切り替えてから鏡に反応するようになって順調です。

アピ友の話を聞く感じだと、ホイグネイの発色を良くするには闘争心が重要だと思います。

予想外にスタイルが良くなりました(*^_^*)

刃物のような背びれがお気に入りです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。