未分類 糸ゴケ対策 2023年7月5日 / ファリクティス チコのF1水槽に沢山発生していた糸ゴケの対処をしました。 まず、糸ゴケの絡みついたナヤスをゴッソリ捨てました。 あぁ、勿体ない… 次増えた時には糸ゴケが絡みつかないように、ここできっちり対峙したいと思いま… もっと読む これも好きかも ハマホング産卵! 2020年7月5日 君の好きなところ 2022年12月11日 ビタエニお兄ちゃん 2020年3月23日
未分類 糸ゴケ。 2023年6月30日 / ファリクティスチコの水槽が糸ゴケ塗れになってしまいました。 ナヤスに絡みついてます。 糸ゴケの正体はアオミドロだったと思うのですが、こやつらは水換えが多くて硬度の高い水槽の方が、太くて硬く育つ印象です。 アピストの低ph… もっと読む これも好きかも 今日のアピスト⑮ 2020年5月14日 ファリクティス チコ 2023年4月3日 イッスンキンカ開花 2023年5月29日