
ビタエニ仕込み
トニナ水槽でかっこよく仕上げようと育ててたヒレ切りビタエニ君。
たらふくブラインを食べさせてたくましくなってきました。
ついでに、一緒に入れてたメスが良い感じにぷりっと抱卵。
このままトニナ水槽に入れてたらここで産んじゃうな~
水換えで卵食べちゃうな~
沢山卵産んでくれそう…
誘惑に勝てず繁殖水槽へ引っ越し。

これがオスの背びれの遺影にならないことを祈ります。
メスとの関係は良好です。
お互いに繁殖の準備が出来つつあるので距離感が近いです。
空腹感がないぶん、優しくなってるような気もします。
でも、繁殖水槽ではろ過のキャパの問題であまり沢山餌は上げられないです。
産卵まで長引くほど、腹が減ってきて喧嘩のリスクが上がりそう。
すごいイチャイチャしてたしすぐ産んでくれると思ってたのですが、初日は産んでくれませんでした。
メスの準備が整うまでオスと一緒に僕も悶々としてます(笑)
↓クリックお願いします!

