ねすこん水槽の生体紹介②
リムノフィラsp.
やっと成長が軌道に乗ってきました!
上手く育たなかった期間に地下茎を伸ばしていたようで、根元から脇芽が出てきました。
今までは独立した1本だったのが、脇芽が出て2本繋がってるために2倍の量の光合成をできるようになりました。
それで成長が速くなったんだと思います。
この水草は光合成の要求量が多めなようで、葉の枚数が少なくて光合成が足りないと新芽が展開せず枯れてきてしまいます。
導入初期は長く切った1本を日当たりのよい場所に植え、地下茎と脇芽が育つまでは大切にしてあげた方が良いと思います。
ブセsp. Masty
レイアウト的には使いづらいのですが、ブセが好きなんで結構入れてしまいました(;^_^A
流木の陰になるところに着けるようにしています。
一時期、糸状菌が発生して危なかったですが現在は安定して育ってます(*´ω`*)
綺麗な新芽が出ていたので撮ってみました。
水上葉はこんな水草です↓
水中葉も見る角度によっては青いです。
ちょっとだけね(笑)