
久しぶりのチャーム
チャームで必要なものを買うついでに、ずっと欲しかったビバリウムプランツを購入しました。
シンニンギア ムスキコラ

マイクロミニ種のシンニンギアです。
めちゃくちゃ葉っぱがもげやすく、植え付け後、写真の通り小ぶりな姿になってしまいました(~_~;)
奄美スミレ

南西諸島の小型スミレがずっと欲しかったので、やっと念願叶いました。
根っこも太くて丈夫そうな草です。
ヒメヒナギク

ヨーロッパ原産のようで、多湿すぎたり濡れっぱなしは苦手なようです。
アイリッシュモスもそうでしたが、ヨーロッパ産の小型植物は可愛いものが多いですね!

新しい植物のために、アスパラパルダの右辺をレイアウトし直しました。

ヒメヒナギクは乾かしたいので一番上に持ってきています。
次回、このレイアウトで使用している植物全体の経過報告ができたらと思います。
