BOTTLE GAREDENING

Plants are with you.

  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑
  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 未分類

    ボトルでコケリウム

    2023年9月4日 /

    百均のガラスボトルで育ててるコケとシンニンギア ムスキコラです。 シンニンギアは種から発芽した芽が多数芽吹いています。 スーパーで汲んできたRO水を霧吹きしています。 水道水だと水垢まみれになってコケがダメになってしまう…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    Pearl gourami

    2020年3月29日

    ミクログリーンジェットダーター マニコレ

    2022年9月14日

    チコ F1

    2023年5月15日
  • 未分類

    セルフィラムの花

    2023年9月3日 /

    筋トレと食品の買い物まだ行ってません。 LINEスタンプ制作も手付かずでこんな時間になっちゃった。 ハイグロフィラ セルフィラムの花が咲いてます。 ビヨーンと伸ばした茎に花をつけるから全体的な草姿はカッコつかないんですが…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    最近の醤油ホングスロイF1

    2023年4月1日

    醤油ホングの子

    2022年9月9日

    今日のアピスト36

    2020年6月5日
  • 未分類

    マイペース

    2023年9月2日 /

    大量死させてしまったファリクティス チコの生き残りが繁殖サイズに育つまで2ヶ月くらいかかるかもしれません。 その間、チコのことばかりに集中していると餌をあげすぎたり、碌なことをしなさそうなので違うことに目を向けたいと思い…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    餌の量について

    2020年7月24日

    今日のアピスト51

    2020年6月22日

    今日のアピスト48

    2020年6月19日
  • 未分類

    水質悪化⭐︎

    2023年9月1日 /

    チコが30匹→10匹になってしまいました。 立ち上げ間もない水槽で過密飼育をし過ぎたか、底面フィルターを動かした時にやばい毒素を巻き上げたかで、成熟個体はほとんど落ちてしまいました。 多分亜硝酸だと思います。 エビも1匹…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    オニテナガエビ

    2020年4月2日

    バンブルビーオトシン

    2020年3月22日

    フェネストラタルム ムリヤリディー

    2021年1月1日
  • 未分類

    チコ潰しちゃいました…

    2023年8月31日 /

    今底面フィルターを使っているんですが、砂利を詰めてる容器を動かした際に魚が驚いて下に隠れたがり、5匹も潰してしまいました。 健康で丈夫な個体もこんなしょうもないことで死んでしまうのか… 濾過槽の容器を小さくして、魚を潰し…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    草活①

    2022年11月28日

    ポアレスガジョン

    2022年5月18日

    Upper ghost

    2020年12月27日
  • 未分類

    エラーが修正されていました。

    2023年8月30日 /

    pythonにパッケージをインストールするpipというグループがあって、その中のrequestsモジュールというものがバージョン違いでエラーを起こしていました。 インストールするpipの一覧はrequirements.t…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    トニナ水槽 トリミング

    2020年4月4日

    今日のアピスト①

    2020年4月29日

    今日のアピスト⑪

    2020年5月10日
  • 未分類

    アクアリウムにおける「頑張る」とはなんなのか?

    2023年8月29日 /

    中国ヨシノボリが、実家から連れてくる時に雑な扱いをしたために調子を崩してしまいました。 もっとちゃんとやっておけば…頑張っていれば… 毎度のことながら後悔するわけですが、そこで、本当に頑張ってれば欲しい結果が得られていた…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    マングローブ流木使いました。

    2023年10月19日

    天照

    2020年1月16日

    アピスト成長中

    2020年1月19日
  • 未分類

    ポアレスガジョンの稚魚連れてきました。

    2023年8月28日 /

    ポアレスガジョンの稚魚を実家から連れてきました。 あまり世話できてなかったけど、生きていて安心しました。 連れてきて、これからはもっと手をかけてあげれると思います。

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    楽な水換え方法

    2020年3月20日

    白濁しました。

    2023年8月22日

    ヒレカット その2

    2020年3月5日
  • 未分類
    2023年8月27日 /

    僕は結構プライドが高い人間だと自分では思っていて、アルバイト中もそれが原因でキレたいのを我慢することがしょっちゅうあります。 自分に自信はないけどプライドは高いです。 平社員やアルバイトなんてのは頑張って働けば働くほど会…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ミクロラスボラ エリスロミクロン

    2023年1月19日

    アピストの進展無し。

    2023年6月29日

    植物と鉢買いました。

    2023年9月26日
  • 未分類

    難しい。

    2023年8月27日 /

    LoRAでの正則画像とは、単語の概念を保持するためのものらしい。 オカメインコの教師画像でa birdの概念を上書きしてしまうと、元のモデルでa birdから出力できていたものが出せなくなる。 予め、a birdで生成し…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ブセの脇芽

    2020年3月26日

    今日のアピスト⑫

    2020年5月11日

    ポアレスガジョン

    2022年5月18日
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • レイアウト
  • 図鑑
    • アクアリウム植物
      • クリプトコリネ
      • ブセファランドラ
      • 有茎草
    • 山野草
  • 未分類
  • 迷ってた時期のブログ
Ashe Theme by WP Royal.