
Cry. フェルギネア セカダウブラウン
Cry. ferruginea var sekadauensis Sekadau ブラウン
写真



見た目
そんなに大きくはない。
葉長5センチぐらいで、細葉なので小さく見える。
大きくなりすぎると置き場所に困るから、マニアには嬉しいサイズですね。
綺麗だし、水中栽培もできるそうです。
花


この後しおれてしまった。
ウツボカズラの捕虫嚢のような形の花でした。
産地
セカダウ?
セカダウはインドネシアの西カリマンタンにあるそうです。
カリマンタンに行ってみたいですね。
水質
水中化を試してないのでわかりません。
光量
低光量でも栽培できそう。
また、そんなに葉焼けしやすいくもない。
適応範囲は広い方だと思います。
↓クリックお願いします!
にほんブログ村

