
アルテルナンテラとスミレ
アイリッシュモスはほぼ枯れましたが、アスパラテラリウム順調です。

クリスマス風のボトリウムで試しに使ってみたアルテラナンテラ カメレオン。
ボトルの密閉環境では黒くなって腐ってしまいましたが、こっちの環境では育つみたいです。

買ってきたときに真っ赤だった葉は冬に紅葉したもののようで、新しく出てきた葉っぱは黄色でした。
様々な色の葉が出るということで品種名がカメレオンとのこと。
左に写っているハート形の葉っぱは紫式部というスミレです。
母が庭で育てていたみたいで貰いました。
2種類とも白い流木との相性がなかなか良いです。

十字型に葉のついている真ん中の草はルドウィジアのニードルリーフです。
水上葉がご覧の通り可愛いらしいので当初はこの草をアイリッシュモスの代わりに敷き詰めようと思っていました。
これが案外気難しくて、上手く育っているのは写真の株だけです。
各々の植物の性格を把握し、植わってないところや育ってないところをもっともっと減らして、テラリウム全体の完成度を高めていきたいです。

