BOTTLE GAREDENING

Plants are with you.

  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑
  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 未分類

    今日のアピスト58

    2020年6月30日 /

    パイロットフィッシュとして新たな任務に着いたアガシジィ。 でも、こっちの汚い水槽の方が色が良いです。 以前入ってた水槽はphは落ちるものの何かが悪いようで、アガシジィと入れ替わりに入れたビタエニの色が飛びました。 phの…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    産まれる〜

    2023年7月2日

    RED UNDER ROUND

    2020年6月7日

    Ap. アガシジィ マナキリ

    2021年12月6日
  • 未分類

    トリファ2号

    2020年6月30日 /

    この子、いつまでも黄色くてメス疑惑も晴れないから、飼育しててだんだん欲求不満になってきました。 小さいアピストを買うと待つのが大変… というわけで、お店に残ってた同じ便のトリファでかっこよくなっているのをまた…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト⑧

    2020年5月6日

    レッドラインラスボラ

    2023年1月2日

    今日のアピスト52

    2020年6月23日
  • 未分類

    紫芋

    2020年6月29日 /

    渋谷にあるシュリンプ専門店の水草屋極さんで、クリプトコリネのパープルエンペラーを購入しました(^^) 根茎の状態もしっかりしてて、良い買い物ができたと思います! 模様はヌーリー系ですが、シュルツィかもしれないということを…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    草活①

    2022年11月28日

    オトシンクルス コロンビア 小

    2021年7月24日

    今日のアピスト①

    2020年4月29日
  • 未分類

    今日のアピスト57

    2020年6月29日 /

    アガシジィママです。 かなり痩せてます(^_^;) 色はまだ黄色ですが、子育て終わったような気がします。 餌の多い水槽に引っ越してもいいかもしれませんね。

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    Pearl gourami

    2020年3月29日

    クリスタルレインボーテトラ

    2020年3月28日

    プラケの加工

    2022年12月7日
  • 未分類

    今日のアピスト56

    2020年6月28日 /

    あまり変化がないので、どの写真が使用済みか分からなくなりました(^^;; 同じ写真使ってたらごめんなさい! すごく口が伸びます。 発色良いなーと思って調子に乗って餌を増やしたら、この後調子崩れました、、、 昨日餌を減らし…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    卵胎生メダカ

    2022年10月15日

    今日のアピスト79

    2020年7月27日

    ケト土の代用

    2023年7月8日
  • 未分類

    今日のアピスト55

    2020年6月27日 /

    薄暗く撮れると綺麗なミウア。 ネグロのアピストは薄暗い環境に住んでるんでしょうから、明るい環境でも綺麗に鑑賞したいっていうのは我儘ですね(^^;; でも、いまさら照明を買い換えて、苔の生え方とかに影響が出るのはちょっと恐…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    つる植物とハーブ

    2023年5月17日

    今日のアピスト35

    2020年6月4日

    60ハイタイプの水槽立ち上げるつもりです。

    2023年8月3日
  • 未分類

    今日のアピスト54

    2020年6月26日 /

    今週はきつい週でした~(;´∀`) やっと週末、みなさんお疲れ様です♪ ビタエニパパは一時期色あせていましたが、最近調子戻ってきました。 pHが馬鹿みたいに上がってたわけでもないし、なぜかは良くわかりません(-ω-;) …

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト63

    2020年7月6日

    グローライトテトラ

    2020年4月23日

    水槽台の移動

    2023年8月10日
  • 未分類

    ブセ購入

    2020年6月25日 /

    新しくブセを購入しました。 レッドガルという名前です。 クダガン系のブセだと思います。 クダガンよりも赤が弱くて一回り大きいです。 青いメタリックがとても綺麗です(^^)/ このような構造色は暗い環境の方が鮮やかになるよ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    メスしかいなさそうな…

    2023年5月25日

    糸状菌

    2020年4月20日
    D39 若魚

    馴染んできました

    2020年1月8日
  • 未分類

    今日のアピスト53

    2020年6月24日 /

    太ってきましたね… 餌食った後ではありますが。 ホングは大きくなる種類だと思うので、痩せてるよりはデブでもいいかな(;´∀`) 真鯛の幼魚みたい。 これでピントが合ってれば良かったのですが(^_^;) そのう…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    アナバス飼いたい

    2020年8月17日

    キャスイットダニオ

    2023年5月5日

    ポアレスガジョン3腹目

    2023年5月21日
  • 未分類

    今日のアピスト52

    2020年6月23日 /

    D39です。 コイツの青の発色条件がよく分かりません(^_^;) 暗くすると良いのか、pH高めがいいのか。 僕としては、明るくて色が見やすい環境でもブルーに光らせたい。 オレンジ色は、魚が元気なら鮮やかなままですね。

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト㉒

    2020年5月22日

    底床を薄く

    2020年3月12日

    今日のアピスト75

    2020年7月20日
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • レイアウト
  • 図鑑
    • アクアリウム植物
      • クリプトコリネ
      • ブセファランドラ
      • 有茎草
    • 山野草
  • 未分類
  • 迷ってた時期のブログ
Ashe Theme by WP Royal.