レイアウト
-
初代30キューブ水槽③
前回までのところで、後景草をルドウィジア レペンスからパールグラスに変えました。 そのあと、草が成長してこんな感じ。 順調に育っていたのですが、肥料切れが怖くなってアマゾニアを足しソイルしました。 そしたら、パールグラス…
-
初代30キューブ水槽②
前回はここまででしたね。 サイアミーズを5匹投入してこのようになりました。 レイアウト変わってるし… 中間の記録を残してませんでした(;^_^A 木酢を使ったりすることもなく、サイアミだけで綺麗になりました。…
-
初代30キューブ水槽①
我が家で一番古い水草水槽を陰性水草メインにレイアウト変更することにしました。 いつの間にか、立ち上げから一年半経ってました~。 なんか感慨深いので振り返ってみようと思います。 これが立ち上げ初期の写真です。 AQUA F…
-
レイアウト変更
ねすこん水槽のレイアウトを少し修正しました。 ライト直下である水槽左側のミクロソリウムが葉焼けしててダメそうだったので取り外し、右上に新しいものを着けました。 取り外した場所に接着剤の跡が残って流木を汚してしまったのが心…
-
ねすこん エントリー
ツイッターで@nesscontestさん主催のレイアウトコンテストに参加することにしました! 幅30センチの水草水槽なら参加できるようで、こちらの水槽でエントリーさせていただきました。 ウォーターフェザー、エキノド…