BOTTLE GAREDENING

Plants are with you.

  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑
  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 未分類

    今日のアピスト⑯

    2020年5月15日 /

    朝撮りました~ 暗いとカメラの露出時間が長くなるのか、手振れの影響がひどくていい写真撮れませんでした。 朝起こしちゃったせいで、魚のあくびが多かった気がします。 魚も寝起きは人間と同じなんでしょうか? たらこクチビルのあ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト⑤

    2020年5月3日

    葉ダニ駆除

    2023年7月27日

    スポンジフィルターのバクテリアと目詰まり

    2020年10月18日
  • 未分類

    今日のアピスト⑮

    2020年5月14日 /

    ハマホングさん~ 今日は起きてるとき(^^)/ 調子が悪くなってトニナ水槽に避難させてたけど最近は元気になってきました! この種は口が小さい! アピストなのにチェッカーボードのような啄む形をしていると思います(*R…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    フェネストラタルム ムリヤリディー

    2021年1月1日

    エアコンのチカラ

    2023年7月24日

    水草水槽の水換えについて

    2020年2月2日
  • 未分類

    今日のアピスト⑭

    2020年5月13日 /

    すくすく成長しているビタエニお兄ちゃん(*^^)v ほっぺ真黄色になりそうですね~ 鱗の並びは少し残念なところがある? ヒレとバンドは綺麗になりそうですね!

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    久しぶりのチャーム

    2023年5月1日

    水質悪化⭐︎

    2023年9月1日

    餌のイメージ

    2020年4月26日
  • 未分類

    今日のアピスト⑫

    2020年5月11日 /

    アガシジィ母 稚魚たちもよく泳ぎます(*´ω`*) まだオタマジャクシです(笑)

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    マングローブ流木使いました。

    2023年10月19日

    ポアレスガジョンの稚魚連れてきました。

    2023年8月28日

    2年を経て、、、

    2022年11月13日
  • 未分類

    今日のアピスト⑪

    2020年5月10日 /

    フナ! 寝起きのハマホングでした(^^)

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    シダ追加しました。

    2022年11月17日

    今日のアピスト④

    2020年5月2日

    転校生メンデジィ

    2023年5月8日
  • 未分類

    今日のアピスト⑬

    2020年5月10日 /

    相変わらずよく動く…うまく撮れない…((+_+)) 少し青ラメ出てきたみたい(*´ω`*) ライヤーテールも伸びはじめました。 成長期? 成熟したチェッカーボードシクリッドは昔からの憧れです✨ で…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    2023年8月12日

    ロロフィ ラストチャンス

    2023年6月28日

    サイヤミーズフライングフォックス

    2021年1月11日
  • 未分類

    ブラインの沸かし方(略)

    2020年5月10日 /

    ブラインの消費量が増えてきたので、ブラインを沸かす容器を大きくする必要がありました。 ブラインを上手に沸かすポイントは4つです。 十分な攪拌と酸素 高めの水温 清潔さ 十分な水量 1. 十分な攪拌と酸素 攪拌は、容器の形…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    アナバス飼いたい

    2020年8月17日

    産ませるかどうしようか…

    2023年1月14日

    今日のアピスト80

    2020年8月13日
  • 未分類

    今日のアピスト⑩

    2020年5月8日 /

    比較。 痩せた?(゚Д゚;) 変わってない?? グリンダルワームあげてたのをやめてブラインの量を増やしたんですが、摂取カロリーは減ったかもしれません。 ろ過の調子はまあまあです。 バッチリではないけど、それ以上悪くはなら…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    底床を薄く

    2020年3月12日

    あげすぎ

    2020年6月17日

    CO2添加無しの水草水槽

    2023年5月22日
  • 未分類

    今日のアピスト⑨

    2020年5月7日 /

    昨日は、ちょっと具合が悪い方に向かっていたのと、スポンジの下側に溜まった塵が気になったため吸い出し掃除。 除湿器に溜まった純水と水道水を半々で割り、pHマイナスを少し入れたもので5Lほど換水しました。 今日のところは調子…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト59

    2020年7月1日

    アピストの顔

    2020年4月11日

    今日のアピスト58

    2020年6月30日
  • 未分類

    今後の方針

    2020年5月6日 /

    掃除した水槽は、水が少し綺麗になってる。 それが、時間が経過していくにつれて、換水前の状態に戻っていく。 換水しないといけないぐらい汚れた状態にまで戻したくない。 バクテリアに対して餌が多すぎて換水する必要が出た。 ある…

    もっと読む
    hibaru6 2 コメント

    これも好きかも

    レインボーテトラ飼ってます。

    2022年11月18日

    ヒメフウロソウ

    2023年7月12日

    全然大きくならないヨロイシダ

    2023年8月24日
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • レイアウト
  • 図鑑
    • アクアリウム植物
      • クリプトコリネ
      • ブセファランドラ
      • 有茎草
    • 山野草
  • 未分類
  • 迷ってた時期のブログ
Ashe Theme by WP Royal.