BOTTLE GAREDENING

Plants are with you.

  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑
  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 未分類

    買ってきました。

    2022年12月19日 /

    今日は魚買ってきて、色々配置替えを行いました。 ちょっとずつ変更点を投稿したいと思います。 ファリクティス チコとメンデジィを買ってきて、今日はメンデジィの写真です。 産地はあやふやでよく分からないそうですが、よく来るサ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト⑥

    2020年5月4日

    草活②

    2022年11月24日

    ブセ出品しました。

    2023年9月17日
  • 未分類

    落ち報告

    2022年12月12日 /

    ファリクティス チコのメスが落ちてました。 なかなか産まないなーと思って餌を増やしたりしてたのでそれが原因で病気になっていたか、他の卵生メダカの為に入れていた毛糸の産卵床に絡まったのが死因だと思います。 産卵床の方は修正…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    パールグラミー

    2020年1月15日

    糸状菌

    2020年4月20日

    今日のアピスト⑲

    2020年5月18日
  • 未分類

    君の好きなところ

    2022年12月11日 /

    腹ビレのレモンイエロー 背中の青いラメ オパールみたいなお腹 夕日色の瞼 背ビレ、尻ビレの黒い線 青ラメを引き立たせるそばかすみたいな黒い斑点 虹色よりも綺麗な魚ですね。 昔に見た、2センチに届きそうな大型のオスは更に青…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ビタエニ仕込み

    2020年3月12日

    今日のアピスト60

    2020年7月3日

    今日のアピスト⑰

    2020年5月16日
  • 未分類

    オリエンタル社のブラウニーゴースト

    2022年12月10日 /

    新しい組織培養水草のブランドですかね。 ブラウニーゴーストの商品名のブセが割と綺麗で買ってみました。 組織培養水草は育ててみないと真価が分からないですからね。 大事にしてみます。 ダイソーの透明プラケだったと思います。 …

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    最近買ってたお魚

    2022年3月7日

    レッドラインラスボラ

    2023年1月2日

    今日のアピスト㉑

    2020年5月21日
  • 未分類

    水草の変更

    2022年12月8日 /

    水草の成長が予定とは違ったので入れ替えを行いました。 前回までのレイアウトがこちらです。 中央右側にスペースが出来てしまっています。 ここにマヤカの茂みを作りたいと思い、パンタナルドワーフマヤカを植えていました。 しかし…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    Ap. アガシジィ マナキリ

    2021年12月6日

    ☆アガシ浮上☆

    2020年5月3日

    ミウアかメンデか

    2020年1月28日
  • 未分類

    プラケの加工

    2022年12月7日 /

    ダイソーの300円のキャニスターを熱したカッターで加工しました。 こちら、蓋も透明になっていて低予算ボトルパルダにはピッタリです。 しかしながら通気がなさすぎてカビが生えてしまったので、通気口を作りました。 カッターをコ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    大吉

    2020年1月5日

    ☆アガシ浮上☆

    2020年5月3日

    2年を経て、、、

    2022年11月13日
  • 未分類

    捨てるのは勿体ないけど…

    2022年12月5日 /

    余ったミクロソリウムの扱いって困りますよね。 増やそうと思ってる時は成長が遅くてもどかしく、捨てるぐらい増えてくると勿体無くて捨てられないです笑 ナローKという長葉の品種です。 ブセのストック水槽に腰水で放り込んでも生き…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ゴイアススタープランツ

    2020年12月22日

    アピスト成長中

    2020年1月19日

    バンブルビーオトシン

    2020年3月22日
  • 未分類

    使われない理由

    2022年12月3日 /

    先日、リシアをパルダリウムに使ってみました。 敷き詰めた感じ、色も細かさもいいじゃん!と思ってました。 本日、余ってプリンカップに入れていたリシアを確認したら、ジュルジュルに溶けていました。 慌てて空いてる水槽に入れたの…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    かゆい水

    2020年6月11日

    ブセリウム①

    2022年10月23日

    レッドラインラスボラ

    2023年1月2日
  • 未分類

    開花? ヘンリキ ロザエ

    2022年11月30日 /

    開花待ちだったクリプトコリネの花が先日枯れていました。 毎日確認してたんですが、花が開いたところを見ないうちに花芽が根元から溶けてました。 ブセのように大きくは開かない花なんでしょうか? 一応、白と小豆色のグラデーション…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ☆アガシ浮上☆

    2020年5月3日

    今日のアピスト⑯

    2020年5月15日

    ヒレカット その2

    2020年3月5日
  • 未分類

    時々撮れる綺麗な写真

    2022年11月29日 /

    ピントを合わせに行って撮れる写真よりも、魚がたまたまピントに合った時の写真の方が綺麗に写ります。 背中や尾びれに入るピンクレッドが好きですね〜 現在うちで1番調子の良さそうな水槽がここです。 あと2ヶ月くらいは調子のいい…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    Ap. ディプロタエニア

    2021年8月15日

    アイリッシュモスのその後

    2022年11月6日

    今日のアピスト67

    2020年7月10日
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • レイアウト
  • 図鑑
    • アクアリウム植物
      • クリプトコリネ
      • ブセファランドラ
      • 有茎草
    • 山野草
  • 未分類
  • 迷ってた時期のブログ
Ashe Theme by WP Royal.