BOTTLE GAREDENING

Plants are with you.

  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑
  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 未分類

    3日間の予定

    2023年11月24日 /

    現実逃避→リラックス やらないといけないことを頑張る→緊張 気を張り続けるのも逃げ続けるのも爽やかじゃない。 脂汗が出てベトベトしたり、どろーっとだらしなくなったり。 上の4つをとにかく早く片付けて、残りの時間は最近ハマ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    種類ごとの魅力

    2020年7月28日
    元気になったミウア

    ミウア闘病記⑤

    2020年1月3日

    カルキ抜き

    2020年3月27日
  • 未分類

    ビジネスプランの見直し

    2023年11月17日 /

    今日は1日全力で頑張ってみようと思っていましたが、夕方を過ぎた辺りで、何から手を付けたら良いのか分からなくなってしまいました。 やり込まないといけないと思っていることのリストアップです。 この中で、ヤフオクでの植物の出品…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト76

    2020年7月22日

    角の補修

    2020年1月21日

    植物と鉢買いました。

    2023年9月26日
  • 山野草

    マルバヒナヒメギク

    2023年11月8日 /

    春に購入し、枯れもせず殖えもせずという状態です。 上手く栽培できていないのであまり詳しいことは把握できていません。 学名 Bellium bellidioides 大きさ 葉の長さ3cmほど 原産地 地中海沿岸 タイプ …

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    八重咲姫フウロソウ

    2023年11月6日
  • 山野草

    八重咲姫フウロソウ

    2023年11月6日 /

    学名 Erodium reichardii var. 大きさ 葉柄4cm程度 原産地 ピレネー山脈~スペイン北部 タイプ 耐寒性宿根草 通気 室内栽培可、ガラスケース内不可 乾燥耐性 加湿不要。用土の表面が乾いたら水を与…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント
  • 未分類

    リーダーの声

    2023年10月28日 /

    僕の好きなYouTubeチャンネルの共通点が、開始の挨拶で興味を引いてくれるというところです。 面白いことを言っているわけでもイケボなわけでもないですが、この人の話を聞こうという気にさせる声をしています。 どういう声かと…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    草活①

    2022年11月28日

    苔の再生過程②

    2023年6月4日

    ネタ切れ

    2023年6月17日
  • 未分類

    稚魚の育成

    2023年10月26日 /

    ファリクティス チコの稚魚、先月の稚魚達は全部失敗しました(>_<) 餓死が一番の原因です。 の2点が問題点だと思います。 孵化後、初期の稚魚は泳ぐのが下手な個体が多く、広い水槽で泳がされると疲れるか、餌にあ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    グローライトテトラ

    2020年4月23日

    チェッカーバルブ

    2022年11月25日

    葉水とシダ

    2023年7月17日
  • 未分類

    習慣を見直す

    2023年10月24日 /

    今日は久しぶりにジョギングと筋トレをしました。 先週までカフェインを取り過ぎて体調不良だったので、やることを削って少し休んでいきたいと思います。 頭の回転の速度が話す時の言葉選びに影響すると思い、IQテストのアプリを昨日…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト⑯

    2020年5月15日

    ちょっと頑張れました

    2023年9月5日

    ボララス マキュラータス

    2021年12月24日
  • 未分類

    自然な苔の生え方

    2023年10月22日 /

    ADA天野氏の記事を読むと、水の流れを表現した石組みというものが解説されています。 苔リウムにおいて、似たような法則、自然を再現する上でのポイントとは何でしょうか? 昨日撮った写真を観て思ったのは、滲み出た水の通り道に苔…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト58

    2020年6月30日

    ブセリウム①

    2022年10月23日

    今日のアピスト60

    2020年7月3日
  • 未分類

    些細な誤魔化しもよくない

    2023年10月22日 /

    僕はあんまり積極的に嘘はつかない方なんですが、隠していたいプライベートのことを聞かれた時、平気で誤魔化してます。 これが、人生にかなり悪影響があるのではないかと今日思いました。 恥ずかしがり屋の不思議ちゃんというキャラク…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    当面の目標

    2022年3月1日

    葉ダニ駆除

    2023年7月27日

    クリスタルレインボーテトラも飼ってます。

    2022年11月19日
  • 未分類

    マングローブ流木使いました。

    2023年10月19日 /

    ブセ用のパルダリウムを作り直しています。 休日ですが、やることといえばとりあえず頑張る他にないので、できることを一個ずつやっていきます。 一眠りして、それから植物の世話と筋トレと動画編集を進めたいと思います。 やっぱり、…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    日焼け?

    2020年3月7日

    Ap. cf. ホングスロイ

    2022年7月19日

    植物棚少し調整しました。

    2023年9月25日
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • レイアウト
  • 図鑑
    • アクアリウム植物
      • クリプトコリネ
      • ブセファランドラ
      • 有茎草
    • 山野草
  • 未分類
  • 迷ってた時期のブログ
Ashe Theme by WP Royal.