BOTTLE GAREDENING

Plants are with you.

  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑
  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 未分類

    サイアミ軍団

    2020年2月29日 /

    2020年2月、ヤマトヌマエビがアピストに追い回されて次々と飛び出してしまったことにより苔取り人員が不足。さらに、追い打ちをかけるように飼育者のやる気が日常生活の方へ向いたため、趣味であるアクアリウムは二の次となり毎日の…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    光らないで

    2020年5月20日

    書くことないです。

    2023年10月18日

    寒くて咲いちゃいそう。

    2022年11月20日
  • 未分類

    ヒレカット

    2020年2月12日 /

    ビタエニのヒレを手術。 ひしゃげて再生してたところをまっすぐにしたかった。 手術すると臆病になるから今までやらなかったんだけど、最近気が強くて困ってたし、少し臆病になるぐらいの方が助かる(-_-;) 尾びれと腹びれをカッ…

    もっと読む
    hibaru6 3 コメント

    これも好きかも

    今日のアピスト㉗

    2020年5月27日

    ビタエニのフィンスプ

    2020年5月2日

    今日のアピスト79

    2020年7月27日
  • 未分類

    隠れて出てこない

    2020年2月11日 /

    低pH水草水槽はトニナが成長していい感じ(*’▽’) その代りD39は隠れて見えなくなった。 魚からしたら見られない方がいいんだろうけど(;´∀`) 実際、ぷりぷりに育って発色もよくなった。 普通…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト⑬

    2020年5月10日

    久しぶりの掃除

    2023年9月8日

    植物導入後の状態

    2023年5月5日
  • 未分類

    ピクトラータス・ペンシルフィッシュ

    2020年2月10日 /

    アピスト水槽の同居人にペンシルフィッシュを買った。 個体数が多い方が排泄物の供給が安定するのでろ過バクテリアも安定する感じがする。 安いからグローライトテトラを入れていたんだけど、繁殖狙うなら稚魚食べちゃってダメだと思う…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    地層石レイアウト④

    2022年11月3日

    屋久島の可愛い草とテラリウムのリメイク

    2023年3月25日

    今日のアピスト50

    2020年6月21日
  • 未分類

    病気になるとき

    2020年2月8日 /

    油断してる時 トリファだから平気だろって思って餌を増やしていっていたのですがエロモった。 絶好調以外は黄色信号だと思って世話してないとダメね。 トリファのついでにアガシの水槽も掃除したけど、最近アガシの呼吸速くなってきて…

    もっと読む
    hibaru6 4 コメント

    これも好きかも

    最近の醤油ホングスロイF1

    2023年4月1日

    Ap. ビタエニアータ shushupe (小)

    2020年12月21日

    アピストの顔

    2020年4月11日
  • 未分類

    水草水槽の水換えについて

    2020年2月2日 /

    水草水槽はpHや排泄物の蓄積にかかわらず、できるだけ毎日水換えするようにしています。 そういう風にショップで教わったのもあるのですが、家で試してみて水替えしたほうが調子が良かったんですよね。 水替えを多くやるメリットは4…

    もっと読む
    hibaru6 3 コメント

    これも好きかも

    今日のアピスト㉙

    2020年5月29日

    ボトルでコケリウム

    2023年9月4日

    今日のアピスト69

    2020年7月12日
  • 未分類

    足し水

    2020年2月1日 /

    ミウアの繁殖水槽に水道水で足し水。 ベストな範囲からpHが外れたみたいでミウア♀の色が少し飛んじゃった。 具合が悪い訳じゃないし給餌量とバクテリアも足りてると思うから、そのうちpH落ちてくると思う。 産卵のタイミングに合…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    写真嫌い

    2020年4月15日

    今日のアピスト46

    2020年6月17日

    シンニンギア ‘Li’l Georgie

    2023年5月31日

カテゴリー

  • レイアウト
  • 図鑑
    • アクアリウム植物
      • クリプトコリネ
      • ブセファランドラ
      • 有茎草
    • 山野草
  • 未分類
  • 迷ってた時期のブログ
Ashe Theme by WP Royal.