BOTTLE GAREDENING

Plants are with you.

  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑
  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 未分類

    アスパラテラリウム②

    2022年9月25日 /

    流木の陰にワイヤープランツを植えました。 つる植物を使うことは決めていましたが、何の種類を使うかは決まってませんでした。 売り場を散策し、湿度が低くてもよく育ちそうで葉っぱが小ぶりなこの草がピッタリだと思い購入。 あと、…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    このあと綺麗になってくるの?

    2022年12月22日

    今日のアピスト39

    2020年6月8日

    Pearl gourami

    2020年3月29日
  • 未分類

    地層石レイアウト③

    2022年9月23日 /

    ロタラsp. ボンサイが生え揃うのとコケが収まるのをひたすら待ってます。 この後ろに見えるのがボンサイです。 後景草には細かい水草を使いたかったんですが、日当たりの良い所のは意外と大きくなってしまいました。 元気な植物は…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    植物導入後の状態

    2023年5月5日

    ヨシノボリMIX

    2023年6月23日

    RED UNDER ROUND

    2020年6月7日
  • レイアウト

    ねすこん水槽のその後

    2022年9月15日 /

    ツイッター上のレイアウトコンテスト、「ねすこん」にエントリーしていた水槽です。 過去ブログを遡っても完成写真を投稿している記事が見つからなかったのでこの記事でまとめます。 初めてアマゾニアを使って作ったレイアウトでした。…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    レイアウトの組み方

    2020年4月28日

    ねすこん水槽の経過報告

    2020年4月21日

    初代30キューブ水槽①

    2020年3月29日
  • 未分類

    ミクログリーンジェットダーター マニコレ

    2022年9月14日 /

    写真 仕上がる前↓ 背中に銅色の発色が出ます。 紹介 超小型のダーターテトラです。 今年、2022年の7月にダーターテトラ マニコレとして入荷がありました。 似たようなハゼ体型に一本線のダーターは過去にも様々入荷されてい…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    メスしかいなさそうな…

    2023年5月25日

    チコ2ペア目

    2023年1月1日

    既存の魚も大事にしたい。

    2023年6月27日
  • レイアウト

    テラリウム①

    2022年9月12日 /

    増えてきたブセを仕立て直したくてテラリウムを作ることにしました。 でも、しばらくブセを植えるのは難しそうです。 テーマは「あり合わせでいい感じにまとめる」です。お金ないからです。 土台の石は家にあったものを使っています。…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    地層石レイアウト②

    2022年9月6日

    初代30キューブ水槽①

    2020年3月29日

    地層石レイアウト小①

    2022年8月11日
  • 未分類

    醤油ホングの子

    2022年9月9日 /

    マナカシアス産の赤茶の色ホングスロイを勝手に醤油ホングと呼んでいます。 雌親は育児中に過労死し、雄親は最近エラを患って死んでしまいました。 雄の病気の原因は掃除頻度と餌の量のバランスが崩れていたからだと考えています。 ア…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    些細なこと

    2023年6月20日

    ラゲナンドラ ミーボルディ レッド

    2021年4月16日

    捨てるのは勿体ないけど…

    2022年12月5日
  • 未分類

    外国産グッピー②

    2022年9月7日 /

    以前、熱帯魚図鑑の方でネオンタキシードグッピーをご紹介しました。 あのペアは立ち上げて間もない水草水槽に放り込んでいたために死なせてしまいました。 ネオタキのメスは毎回混ざっているわけではないようで、外国産グッピーMIX…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    Ap. cf. helkeri?

    2020年12月21日

    メンデジィ カウレス

    2023年1月31日

    フランシーの新芽

    2023年6月14日
  • レイアウト

    地層石レイアウト②

    2022年9月6日 /

    ただのウォーターマッシュルームです。 レイアウトの上手い下手とか抜きにして、草そのものの活力が溢れているとそれだけで綺麗ですよね。 42センチスリムのその後です。 立ち上げてそろそろ1ヶ月かと思います。 調子の良い草と悪…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    初代30キューブ水槽①

    2020年3月29日

    インバモ水槽の住人

    2023年6月15日

    クリスマス風ボトリウムのその後

    2023年1月16日

カテゴリー

  • レイアウト
  • 図鑑
    • アクアリウム植物
      • クリプトコリネ
      • ブセファランドラ
      • 有茎草
    • 山野草
  • 未分類
  • 迷ってた時期のブログ
Ashe Theme by WP Royal.