BOTTLE GAREDENING

Plants are with you.

  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑
  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 未分類

    目の怪我?

    2023年7月1日 /

    今朝のホングスロイの様子です。 右目が白くなってます。 削れた跡みたいなのがあるので、角膜をぶつけて怪我しただけだと良いのですが… 感染症による白濁だとなかなか治らないです。

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト60

    2020年7月3日

    ネタ切れ

    2023年6月17日

    ブセ植え替え

    2020年1月30日
  • 未分類

    糸ゴケ。

    2023年6月30日 /

    ファリクティスチコの水槽が糸ゴケ塗れになってしまいました。 ナヤスに絡みついてます。 糸ゴケの正体はアオミドロだったと思うのですが、こやつらは水換えが多くて硬度の高い水槽の方が、太くて硬く育つ印象です。 アピストの低ph…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト61

    2020年7月4日

    今日のアピスト㉙

    2020年5月29日

    ギンギラギン

    2020年1月11日
  • 未分類

    アピストの進展無し。

    2023年6月29日 /

    ホングスロイもホイグネイも、雌のお腹が卵で膨れてこないです。 食べ残しが出て穴あき病になるのが怖くて餌を調整しているのですが、少ないのかもしれません。 このところ、一度に沢山ブラインを与えるのではなくて、午後に追加でグリ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    レッドラインラスボラ

    2023年1月2日

    D39専用LINEグループ募集!!

    2021年3月17日

    プレ企画当たりました(^^)/

    2020年4月7日
  • 未分類

    明日やること。

    2023年6月28日 /

    今日はもう疲れて出来ないのですが、ヨシノボリのハニービーを引っ越さないといけないです。 ファリクティス チコと混泳させていたのですが、案の定、稚魚を食べたみたいです。 ポアレスガジョンの親ペアを繁殖水槽から一旦下げて、そ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    またヒレ伸びました

    2023年5月26日

    部屋の模様替え

    2023年9月24日

    ポアレスガジョンの稚魚連れてきました。

    2023年8月28日
  • 未分類

    塵やヌメリを除去する

    2023年6月28日 /

    水槽掃除は水換えだけでは不十分です。 未消化の餌や食べ残しを含んだ糞が物陰に溜まれば当然病原菌が発生しますし、ガラスの表面にはお風呂場と同じような雑菌由来のヌメリが出ることがあります。 これらの塵を網で掬い出したり、ホー…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト63

    2020年7月6日

    今日のアピスト49

    2020年6月20日

    ブログの今後

    2023年7月26日
  • 未分類

    ロロフィ ラストチャンス

    2023年6月28日 /

    エピプラティス ロロフィを卵で購入して、2年ほど育ててきました。 発情した時だけオレンジ色に綺麗になります。 採卵してもカビてしまい次世代が残せず、ポツポツと寿命が来て大型個体から落ち始めました。 口が大きくて肉食性も強…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    明日やること。

    2023年6月28日

    ミウアかメンデか

    2020年1月28日

    めっちゃ溶けました。

    2023年6月3日
  • 未分類

    グリーンウォーター

    2023年6月27日 /

    庭のトロ舟でグリーンウォーターを作りました。 作り方は、ハイポネックスリキッドを1キャップほど入れて太陽光によく当てます。 エピプラティス ロロフィが産卵をしても、どうにも卵がカビてしまうので、植物プランクトンの力を借り…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    Upper ghost

    2020年12月27日

    トリアシスミレ瀕死

    2023年7月25日

    遮光

    2020年4月13日
  • 未分類

    既存の魚も大事にしたい。

    2023年6月27日 /

    中国ヨシノボリに夢中でおざなりになりそうなポアレスガジョン。 可愛いけど隠れて動かない魚です。 気性は大人しいので、主役というよりもワンポイントでレイアウトに入れて、時々見れたらラッキー!って感じで飼うと面白いかも。 飛…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    水槽2個置けるかもしれません

    2023年8月6日

    キャスイットダニオ

    2023年5月5日

    今日のアピスト79

    2020年7月27日
  • 未分類

    3/3

    2023年6月25日 /

    ヨシノボリの3種類目のご紹介。 今回は3種類まとめて購入しました。 パッと見は昨日のヨシノボリと凄く似ています。 一時、どっちがどっちか分からなくなりました(^_^;) 一番分かりやすい違いは喉の模様がレッドスポットであ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    水草水槽の水換えについて

    2020年2月2日

    CO2添加無しの水草水槽

    2023年5月22日

    プレ企画当たりました(^^)/

    2020年4月7日
  • 未分類

    今日もヨシノボリ

    2023年6月24日 /

    昨日は3時間はヨシノボリ見てしまったと思います。 アピストの体調チェックに時間をかけることはよくありますが、観賞にこんなに時間を使ったのは久しぶりです。 若返った気持ちです。 昨日の袋入り画像のこの個体のその後です。 背…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    マングローブ流木使いました。

    2023年10月19日

    我が家のアヌビアス特集

    2023年6月19日

    ボトルでコケリウム

    2023年9月4日
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • レイアウト
  • 図鑑
    • アクアリウム植物
      • クリプトコリネ
      • ブセファランドラ
      • 有茎草
    • 山野草
  • 未分類
  • 迷ってた時期のブログ
Ashe Theme by WP Royal.