BOTTLE GAREDENING

Plants are with you.

  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑
  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 未分類

    今日のアピスト46

    2020年6月17日 /

    ハマホングのメスが荒いです(^_^;) 産んでないのにこれですからね… 産んだら誰か殺されやしないかと心配です…

    もっと読む
    hibaru6 4 コメント

    これも好きかも

    コケとシダで作るクリスマスのリース

    2022年11月28日

    転校生メンデジィ

    2023年5月8日

    またヒレ伸びました

    2023年5月26日
  • 未分類

    あげすぎ

    2020年6月17日 /

    餌やりの感覚が緩くなってしまい、多くあげすぎるようになってしまいました。 魚沢山、餌沢山。 これが調子いいんです。 でも、魚の少ない水槽にあげすぎたり、日に日に餌の量が増えるのはダメですね。 繁殖水槽では、子育てするメス…

    もっと読む
    hibaru6 3 コメント

    これも好きかも

    Ap. cf. helkeri?

    2020年12月21日

    ピクトラータス・ペンシルフィッシュ

    2020年2月10日

    今日のアピスト㉜

    2020年6月1日
  • 未分類

    今日のアピスト45

    2020年6月16日 /

    まーたミウア食卵させました(^^;; 餌の量減らしたかったのにいつもの癖で多くあげちゃったり、エアーが詰まって弱まってたりしました、、、 写真はアガシジィです。

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    水草の変更

    2022年12月8日

    三脚使いました。

    2023年10月7日

    ブラインとエアーレーション

    2022年3月15日
  • 未分類

    今日のアピスト44

    2020年6月15日 /

    ミウアのメスのお腹が膨らんできて、そろそろ産んでくれるかな?という投稿にしようと思ってました。 昨日産みました(笑) 写真は産む直前のものですね。 産んだのに気付くのが遅れてたらこいつに食べられていたことでしょうR…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ブセ購入

    2020年6月25日

    クリプトコリネ購入!

    2020年6月21日

    アスパラテラリウム②

    2022年9月25日
  • 未分類

    今日のアピスト43

    2020年6月14日 /

    あんまり大きくなってないです。 グリーンドワーフシクリッドもそうでしたが、食べるのが遅く細身のシクリッドでも、成長に必要な餌の量は少なくないのだと思います。 つまり、この子は食べ足りてないんじゃないかと思います。 状態の…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    産ませるかどうしようか…

    2023年1月14日

    ビタエニ仕込み

    2020年3月12日

    スレンダーランプアイ ナイジェリア

    2022年3月19日
  • 未分類

    今日のアピスト42

    2020年6月13日 /

    ハマホング凄い色になってました! 食事中の興奮したときの発色です。 水草水槽ではビタエニF1を育成したかったのでスポンジ水槽へ引っ越しました。 最初は穴あき病にならないか心配でしたが調子よさそうですね(*‘∀‘) この水…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ブセブセ

    2020年4月10日

    ヨシノボリ産みそう

    2023年7月28日

    クリスタルレインボーテトラも飼ってます。

    2022年11月19日
  • 未分類

    今日のアピスト41

    2020年6月12日 /

    明るい色彩のD39。 アピストの中では小柄な方だと思います。 メスと二人っきりにしたことはないのですが、それなりに当たりは強いと思ってます。

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ピクトラータス♂・♀

    2020年3月8日

    些細なこと

    2023年6月20日

    ロロフィ ラストチャンス

    2023年6月28日
  • 未分類

    かゆい水

    2020年6月11日 /

    水槽に手を入れてメンテしたときに、肌がかゆくなる水槽があります。 そういう水槽だと、魚も体を擦る動きをしたりします。 雑菌が湧いているのだと思います。 ろ過バクテリアを大繁殖させることによって雑菌の住める場所を潰すという…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    浮上までの道のり ビタエニアータ

    2020年3月25日

    Ap. ヴィエジタ プエルトガイタン

    2021年8月21日

    那智泡盛ショウマ

    2023年7月16日
  • 未分類

    今日のアピスト40

    2020年6月11日 /

    おととい39度の熱が出てしまいブログ休みました(-_-;) また更新頑張ります。よろしくお願いします。 トリファに早く大きくなれーと念をかけてます。 成長とともに度胸もついて、ガラスに反応するようになりました(*‘∀‘)…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ピクトラータス・ペンシルフィッシュ

    2020年2月10日

    Ap. マキリエンシス

    2021年4月29日

    今日のアピスト①

    2020年4月29日
  • 未分類

    今日のアピスト39

    2020年6月8日 /

    こりゃもうダメだといつも言ってるミウア。 元気ではあります。 治らない傷が沢山ついてしまいました(-_-;) 初めて買った低pHアピストがこの子です。 2回エロモナスを発症したり、全然発色が上がらなかったり、、、 自分の…

    もっと読む
    hibaru6 4 コメント

    これも好きかも

    アイリッシュモスのその後

    2022年11月6日

    ボトルでコケリウム

    2023年9月4日

    プラケの加工

    2022年12月7日
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • レイアウト
  • 図鑑
    • アクアリウム植物
      • クリプトコリネ
      • ブセファランドラ
      • 有茎草
    • 山野草
  • 未分類
  • 迷ってた時期のブログ
Ashe Theme by WP Royal.