BOTTLE GAREDENING

Plants are with you.

  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑
  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 未分類

    ビジネスプランの見直し

    2023年11月17日 /

    今日は1日全力で頑張ってみようと思っていましたが、夕方を過ぎた辺りで、何から手を付けたら良いのか分からなくなってしまいました。 やり込まないといけないと思っていることのリストアップです。 この中で、ヤフオクでの植物の出品…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    チコ F1

    2023年5月15日

    アピストの顔

    2020年4月11日

    Ap. ビタエニアータ パラクーバ近郊

    2020年12月21日
  • 未分類

    リーダーの声

    2023年10月28日 /

    僕の好きなYouTubeチャンネルの共通点が、開始の挨拶で興味を引いてくれるというところです。 面白いことを言っているわけでもイケボなわけでもないですが、この人の話を聞こうという気にさせる声をしています。 どういう声かと…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ポップアイは治るのか?

    2023年3月9日

    赤ちゃん成長中!

    2023年5月27日

    Ap. ビタエニアータ shushupe (小)

    2020年12月21日
  • 未分類

    習慣を見直す

    2023年10月24日 /

    今日は久しぶりにジョギングと筋トレをしました。 先週までカフェインを取り過ぎて体調不良だったので、やることを削って少し休んでいきたいと思います。 頭の回転の速度が話す時の言葉選びに影響すると思い、IQテストのアプリを昨日…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    アヌビアス バルテリー Varグラブラ 斑入り

    2020年10月22日

    ボララス マキュラータス

    2021年12月24日

    ホイグネイ雌のその後

    2023年6月10日
  • 未分類

    自然な苔の生え方

    2023年10月22日 /

    ADA天野氏の記事を読むと、水の流れを表現した石組みというものが解説されています。 苔リウムにおいて、似たような法則、自然を再現する上でのポイントとは何でしょうか? 昨日撮った写真を観て思ったのは、滲み出た水の通り道に苔…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    画像出ました。

    2023年8月21日

    ミクログリーンジェットダーター マニコレ

    2022年9月14日

    浮上までの道のり ビタエニアータ

    2020年3月25日
  • 未分類

    些細な誤魔化しもよくない

    2023年10月22日 /

    僕はあんまり積極的に嘘はつかない方なんですが、隠していたいプライベートのことを聞かれた時、平気で誤魔化してます。 これが、人生にかなり悪影響があるのではないかと今日思いました。 恥ずかしがり屋の不思議ちゃんというキャラク…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    トリファ1号の危機

    2020年7月19日

    今日もヨシノボリ

    2023年6月24日

    マングローブ流木使いました。

    2023年10月19日
  • 未分類

    書くことないです。

    2023年10月18日 /

    昨日ブログ更新サボりました。 悩みとかあるけど解決策が定まっておらず、書く気もしませんでした。 植物について勉強した内容は動画としてまとめようと思っていますし、書くことがあんまり思いつきませんね。 やろうと思ったことをメ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト⑧

    2020年5月6日

    ビタエニアータ shushupe

    2020年11月23日

    シンニンギア ‘Li’l Georgie

    2023年5月31日
  • 未分類

    昨日の続き。

    2023年10月16日 /

    こんな動画を朝から観てました。 僕はこの分類だと理想型で、人間関係を師匠・弟子・敵の3つに分けてしまうという話で納得しました。 昨日の続きで格上・格下の話をしますが、僕にとっての格上は師匠ポジションの人であって、勝ち負け…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    種類ごとの魅力

    2020年7月28日

    ヒレカット

    2020年2月12日

    今日のアピスト㉙

    2020年5月29日
  • 未分類

    進化的悪意、ググってみました。

    2023年10月16日 /

    ※偏見多いです。 ここ最近、陰キャと陽キャ、ヤンキーと気の弱い人など、人の性格を分類するような概念について考えることがあります。 ヤンキー的な考え方だと、犠牲を払って下働きをする人間は格下です。 僕の価値観だと、仕事サボ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ゲームしてました。

    2023年8月17日

    F1の表現を比較したい!

    2022年10月22日

    ブセ植え替え

    2020年1月30日
  • 未分類

    チコの稚魚、マイクロワーム 食べました。

    2023年10月13日 /

    今朝、ファリクティス チコの稚魚が泳いでいるのをたまたま見つけました。 前回失敗したのとは別の親が産んでたみたいです。 3日前ぐらいに届いて殖え始めていたマイクロワームを与えたところ、齧り付く動作が確認できました。 前回…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    アクアリウム関連でのやりたいこと

    2023年9月19日

    セルフィラムの花

    2023年9月3日

    使われない理由

    2022年12月3日
  • 未分類

    ぶっきらぼうとは何か?

    2023年10月12日 /

    撮った動画を見返してた反省点として、ぶっきらぼう過ぎるというのがあります。 一人で撮影しているから周りに気を遣う必要がないのでそうなりやすいのですが、どう修正すれば良いのでしょうか。 僕の好きなYouTuberでも、2,…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    全然大きくならないヨロイシダ

    2023年8月24日

    クリスタルレインボーテトラ

    2020年3月28日

    ヒレカット

    2020年2月12日
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • レイアウト
  • 図鑑
    • アクアリウム植物
      • クリプトコリネ
      • ブセファランドラ
      • 有茎草
    • 山野草
  • 未分類
  • 迷ってた時期のブログ
Ashe Theme by WP Royal.