BOTTLE GAREDENING

Plants are with you.

  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑
  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 未分類

    エキノドルス オパクス ライノイボレ

    2020年10月9日 /

    種類がオパクスで、ロカリティがライノイボレです。 写真 特徴 ヤフオクで買いました。 たぶん産地の偽称はないと思いますが、オパクスについて詳しくないので自分で判別できません。 葉が面長で立ち上がるという認識で購入しました…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    気づいてよかった〜

    2023年7月18日

    プンティウス ゲリウス

    2020年9月12日

    ディクロッスス マクラータス

    2020年1月20日
  • 未分類

    一号トリファ、メス×メスでした…(-_-;)

    2020年9月21日 /

    背びれが尖ってたからオスだと思ってた個体が、かっこいいメスでした(-_-;) 目の前で無精卵出されちゃった... 1号の特徴 鼻先が丸まってる。 ラテラルバンドが鰓の直前でクネッと曲がっており、ラテラルスポットが目立つ。…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    背びれの縁が!

    2022年11月21日

    水替えだけじゃ足りない

    2022年3月4日

    子沢山過ぎました

    2020年4月12日
  • 未分類

    ピクトラータス ペンシル

    2020年9月16日 /

    写真 ↓1年ちょっと飼育しました。ブライン焼けで黄色が濃くなったような気がします。鱗が分厚く凸凹して老けた印象です。 魅力 綺麗 可愛い 逃げるのが速く殺されづらい 大人しい アピストの稚魚を食べることができないほど小さ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    馴染んできました②

    2020年1月10日

    ピクトラータス♂・♀

    2020年3月8日

    腹水病(−_−;)

    2023年6月13日
  • 未分類

    プンティウス ゲリウス

    2020年9月12日 /

    写真 メス オス 大きさ 2cmぐらい 水質 中性~弱酸性でいいです。 酸性に偏り過ぎると痩せてきます。 性格 臆病ですが、隠れて出てこないということはありません。 コケを啄んだり、可愛い動きをしてくれます。 婚姻色 オ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    D39 若魚

    馴染んできました

    2020年1月8日

    今日のアピスト㉜

    2020年6月1日

    メンデジィ カウレス

    2023年1月31日
  • 未分類

    ニューギニアレインボー

    2020年8月31日 /

    暖色と影のコントラストが美しいです。 写真 導入初期の一番手。スタイル良かったです。 半年以上飼い込んだ別個体。 ヒレの長さは劣るけど、発色のポテンシャルは引き出せたと思います。 飼い込んだ別の個体。2番手です。 縦縞が…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ポップアイは治るのか?

    2023年3月9日

    楽な水換え方法

    2020年3月20日

    今日のアピスト67

    2020年7月10日
  • 未分類

    今日のアピスト82

    2020年8月19日 /

    これからアピストの写真投稿はsnsメインにしようと思います。 その方がリアクションが良かったです(笑) ブログは反省とか、まとめとか、もうちょっと真面目な内容を頑張りますね(笑) ここしばらく手抜きが多い(;´∀`)

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ブセとの付き合い方

    2020年4月14日

    オニテナガエビ

    2020年4月2日

    今日のアピスト②

    2020年4月30日
  • 未分類

    今日のアピスト81

    2020年8月18日 /

    トリファ1号はちょびっとずつ成長してます。 腹鰭は良い感じ♪ 怒るとラテラルバンドが綺麗にでます。

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    我が家のアヌビアス特集

    2023年6月19日

    最近の醤油ホングスロイF1

    2023年4月1日

    コケとシダで作るクリスマスのリース

    2022年11月28日
  • 未分類

    アナバス飼いたい

    2020年8月17日 /

    我が家のピグミーグラミーです! だらだらとアピストと一緒に飼育してます。 以前よりも綺麗になってきた気がする(^^) ベタのエニサエ、ディミディアータとかも飼い込んでみたいんですよね~ こちらはアピスト愛好家御用達のゴー…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    Prelude to spawning

    2020年4月1日

    つる植物とハーブ

    2023年5月17日

    ヒレ溶けた

    2020年4月1日
  • 未分類

    レイアウトの参考に

    2020年8月16日 /

    旅行から無事帰ってきました! アピストも無事でした(^^) レイアウトの参考になりそうなところを探して撮ってきました。 遠近感の出し方、陰影のつけ方、川底や岩肌の質感、自然な苔の生え方など勉強できるポイントがあると思いま…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    インフゾリアの湧く水槽を目指します。

    2022年11月26日

    クノベン雌とポアレスガジョン稚魚の経過報告

    2023年7月6日

    パールグレイでの失敗。

    2023年6月18日
  • 未分類

    今日のアピスト80

    2020年8月13日 /

    D39のオスは現在、稚魚と同居しています。 メスの方は別の水槽にお引越し。 塵が多く舞う水槽で、魚の調子はいいのですが写真が撮りづらいです。 塵にピントが合ってしまいます(;・∀・)

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ブセ植え替え

    2020年1月30日

    良いニュースが今日はないです。

    2023年7月4日

    トニナ水槽 トリミング

    2020年4月4日
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • レイアウト
  • 図鑑
    • アクアリウム植物
      • クリプトコリネ
      • ブセファランドラ
      • 有茎草
    • 山野草
  • 未分類
  • 迷ってた時期のブログ
Ashe Theme by WP Royal.