BOTTLE GAREDENING

Plants are with you.

  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑
  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 未分類

    アピストへの餌 ワームの与えすぎ

    2023年7月10日 /

    1回の給餌量を増やしすぎると、食べ残しや未消化の餌が増えて飼育水が数時間濁ります。 1日2回に小分けして餌をあげると、その濁りは減ります。 1日2回の給餌で、濁りが少ないからといって、餌のトータル量が増えるとどうなるので…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    D39 若魚

    馴染んできました

    2020年1月8日

    ミクロラスボラ エリスロミクロン

    2023年1月19日

    ヨシノボリ産みそう

    2023年7月28日
  • 未分類

    ケト土の代用

    2023年7月8日 /

    本日は赤玉土をすり潰してガラスポットの壁面に貼り付けてみました。 ケト土よりも薄く貼り付けることが出来たと思います。 裏漉ししたり、素材にこだわるともっと薄く貼れるかもしれません。 乾燥させようと思ってましたが、ひび割れ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    一眼試し撮り

    2020年4月8日

    糸状菌

    2020年4月20日

    Ap. cf. helkeri?

    2020年12月21日
  • 未分類

    植物丼

    2023年7月7日 /

    比較的安く作れるレイアウトでボトルパルダリウムを時々作ったりしてましたが、通気性の必要な植物はボトルの環境を嫌います。 いっそのこと普通に寄せ植えにしちゃおうかなと思っていて、今日やっと一つ作りました。 百均のプラスチッ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ビタエニ仕込み②

    2020年3月14日

    足し水

    2020年2月1日

    今日のアピスト78

    2020年7月25日
  • 未分類

    クノベン雌とポアレスガジョン稚魚の経過報告

    2023年7月6日 /

    衰弱していたクノベンの雌個体は若干回復に向かっています。 ヒレを閉じてふらふらしていたのが、泳ぎ方がしっかりしてきました。 ポアレスガジョンの稚魚、孵化が5月末で、やっと40日経過ぐらいですかね。 隔離ボックスだと水量が…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    サーペ

    2021年4月12日
    ファリクティス チコ

    ファリクティス チコ

    2023年4月3日

    Pearl gourami

    2020年3月29日
  • 未分類

    糸ゴケ対策

    2023年7月5日 /

    ファリクティス チコのF1水槽に沢山発生していた糸ゴケの対処をしました。 まず、糸ゴケの絡みついたナヤスをゴッソリ捨てました。 あぁ、勿体ない… 次増えた時には糸ゴケが絡みつかないように、ここできっちり対峙したいと思いま…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    Xプルプレア復活!

    2020年5月23日

    ブセ購入

    2020年6月25日

    目の怪我?

    2023年7月1日
  • 未分類

    良いニュースが今日はないです。

    2023年7月4日 /

    今日気になっていることといえば、調子を崩しているクノベンの雌がまだ元気ないことぐらいです(^_^;) 適度に食べて、消灯後はしっかり寝かせて回復させる方針です。 水槽の本数の事情で雄と一緒にしているのですが、やっぱり雌の…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    D39専用LINEグループ募集!!

    2021年3月17日

    Ap. ビタエニアータ パラクーバ近郊

    2020年12月21日

    三脚使いました。

    2023年10月7日
  • 未分類

    残念。

    2023年7月3日 /

    今朝、クノベン水槽のシェルターを退かしでみたら卵ありませんでした。 雄は水槽端に追いやられているし、昨日の14時ごろに産卵行動も確認していたので産んだのは間違いありません。 食卵しました(^_^;) 思い当たる原因は、 …

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ユウジィ ヘンリキロザエ

    2023年6月2日

    ホングF1のメス

    2023年5月19日

    ゴイアススタープランツ

    2020年12月22日
  • 未分類

    産まれる〜

    2023年7月2日 /

    クノベンの当て馬のメスが抱卵していました。 黄色くなって縄張りを主張していた方の雌は、頑張りすぎて痩せてきています。 昨日の水換えをキッカケに体調も崩しているのでマズい状況。 眉間に小さな白点が出ていて、今日明日が生死の…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    癒される水槽

    2023年7月13日

    画像サイズが合いませんでした。

    2023年9月6日

    60ハイタイプの水槽立ち上げるつもりです。

    2023年8月3日
  • 未分類

    目の怪我?

    2023年7月1日 /

    今朝のホングスロイの様子です。 右目が白くなってます。 削れた跡みたいなのがあるので、角膜をぶつけて怪我しただけだと良いのですが… 感染症による白濁だとなかなか治らないです。

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    アピストの顔

    2020年4月11日

    今日のアピスト47

    2020年6月18日

    インフゾリアの湧く水槽を目指します。

    2022年11月26日
新しい投稿  

カテゴリー

  • レイアウト
  • 図鑑
    • アクアリウム植物
      • クリプトコリネ
      • ブセファランドラ
      • 有茎草
    • 山野草
  • 未分類
  • 迷ってた時期のブログ
Ashe Theme by WP Royal.