BOTTLE GAREDENING

Plants are with you.

  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑
  • BOTTLE GARDENING
    • 植物の魅力
    • 自己紹介
  • 豆知識
    • 栽培のコツ
    • 植物生理
    • 植物の病気
  • 成長記録
  • 新作紹介
  • ギャラリー
    • 作品集
    • 植物図鑑

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 未分類

    配置を良くしたいです。

    2023年8月22日 /

    実家からブランデーを貰ってきたので毎晩ちょっとずつ飲んでいます。 飲みながら植物を眺めようと椅子に座ってみると、思ってたよりもくつろげませんでした。 椅子に座るとここしか見えないんですね。 お気に入りのものとそうでないも…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ブラインとエアーレーション

    2022年3月15日

    今日のアピスト52

    2020年6月23日

    今日のアピスト66

    2020年7月9日
  • 未分類

    画像出ました。

    2023年8月21日 /

    昨日の時点でエラーの原因を解決できたので、先ほどGoogle Driveからのモデルデータの読み込みを行いました。 fishvisionという名前のモデルデータを読み込み、画像生成することが出来ました。 まだ、LoRAの…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    ブラインの沸かし方(略)

    2020年5月10日

    ホングF1のメス

    2023年5月19日

    めんどくさがりや

    2020年3月19日
  • 未分類

    画像生成出来なかった理由

    2023年8月20日 /

    Google Colabのノートブックではコードだけが保存されていると思っていましたが、コマンド実行時にインストールさせたプログラムや作成したフォルダは保存されているようです。 実行ボタンを押すたびに毎回フォルダを作り直…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    角の補修

    2020年1月21日

    3/3

    2023年6月25日

    今日のアピスト38

    2020年6月7日
  • 未分類

    45センチ水槽運び込み。

    2023年8月19日 /

    1Kに45水槽を持ってきました。 運ぶ時に揺れて上部フィルターのゴミが流れ出ています。 透き通るまで水を回してから魚を入れるつもりです。 上部フィルターも音が小さくて良いですね。 稚魚を吸い込みやすいところが卵胎生メダカ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト52

    2020年6月23日

    コケとシダで作るクリスマスのリース

    2022年11月28日

    今日のアピスト㉒

    2020年5月22日
  • 未分類

    日記

    2023年8月19日 /

    まだゲームにハマってますが昨日よりは飽きてきました。 ハマったらちゃんと飽きるのが、僕の悪いところであり良いところだと思います。 AI絵の進展です。 CivitAIのモデルをGoogle driveにアップロードしてpy…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    GHD

    2023年6月8日

    馴染んできました②

    2020年1月10日

    卵観察

    2021年8月14日
  • 未分類

    ゲームしてました。

    2023年8月17日 /

    ファリクティス チコがネオプロスを食べてくれるようになりました。 以前の職場でもグッピーはフレーク状の餌が好きだったのですが、同じ卵胎生のチコもフレークの人工飼料をよく食べてくれるようです。 今日は午前中クソゲーにハマっ…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアピスト㉔

    2020年5月24日

    下り調子

    2023年6月7日

    地層石レイアウト③

    2022年9月23日
  • 未分類

    LINEスタンプでの目標

    2023年8月16日 /

    AIでのLINEスタンプ作成を目標にするにあたって、4段階のゴールを決めました。 絵を必要数描かせる 動くスタンプにする。 スタンプのセリフを作らせる。 セリフの音声を作らせる。 ここまで出来たらAIを活用できたことにな…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    クリスタルレインボーテトラも飼ってます。

    2022年11月19日

    ロロフィ ラストチャンス

    2023年6月28日

    一眼試し撮り

    2020年4月8日
  • 未分類

    やらないといけないこと

    2023年8月14日 /

    昨日stable diffusionのUIを触ってみるところまではやりました。 Pythonインストールして、Google Colabにコードをコピペするだけだったのですが、コピペを失敗して何時間も動かないな〜?と待って…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    餌多めのナヤス水槽

    2023年4月27日

    楽な水換え方法

    2020年3月20日

    遮光

    2020年4月13日
  • 未分類

    めんどくさい

    2023年8月14日 /

    まずは昨日の動画の反省です。 声が震えがち できるだけ同じことを言い直さない。 水槽片付けもひと段落ついて、中途半端になっていたAI画像生成の方を取り組もうと思います。 お魚のLINEスタンプを作るのが目標です。 ミッド…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    植物丼

    2023年7月7日

    今日のアピスト58

    2020年6月30日

    時々撮れる綺麗な写真

    2022年11月29日
  • 未分類
    2023年8月12日 /

    水槽引っ越しの目的は、時間と体力を節約して勉強したいことに充てるためです。 水槽を一人暮らしの部屋に運んできても、魚の世話にかかる時間を減らせないと目的は果たせません。 チコとヨシノボリ一種類を一人暮らしの部屋に連れてき…

    もっと読む
    hibaru6 0件のコメント

    これも好きかも

    使われない理由

    2022年12月3日

    今日のアピスト77

    2020年7月23日

    最近お気に入りのブセ

    2020年10月12日
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

  • レイアウト
  • 図鑑
    • アクアリウム植物
      • クリプトコリネ
      • ブセファランドラ
      • 有茎草
    • 山野草
  • 未分類
  • 迷ってた時期のブログ
Ashe Theme by WP Royal.